about us

column

LOCA THE CLASS. AOYAMAスタッフが皆様にお知らせしたいセールスポイント④

特別な〝水風呂〟を生み出す地層式濾過(LOCA)装置

セールスポイント

昨今のサウナブームの中、欠かせなくなっているのが〝水風呂〟の存在ですが……温度、湿度、遠赤外線効果と、サウナ要素の全てにこだわりを持つLOCA THE CLASS. AOYAMAにあって、水風呂はとくに力を入れている部分。実は、使用する水には、ほかのサウナとは決定的に違う、ある特別な秘密があるのです。

目次

高級個室プライベートサウナとして営業させていただいているLOCA THE CLASS. AOYAMA。

立地が東京都港区の南青山で、東京メトロ「表参道駅」から徒歩5分(東京メトロ「外苑前駅」からは徒歩8分)ということもあり、大通りに面した、都会ならではの雑然とした場所をイメージされる方もいらっしゃると思います。

でも実際は、店舗があるのは国道246号線から路地を入った裏道。小さいながら目の前には公園があり緑も豊かで、まさに都会のオアシスといった趣なのですが……。

オアシスといえば……そう、〝水〟が付きもの。

というわけで、今回は当店の〝水風呂〟について、お話させていただきたいと思います。

水道水を濾過し、富士山の天然水に近い水質に変化させる

水道水を濾過し、富士山の天然水に近い水質に変化させる

昨今の〝整う〟ことを目的としたサウナブームは水風呂があってこそ、というのはサウナ好きならご承知の通り。一部のサウナ付き銭湯を除けば、多くのサウナ施設で、当たり前のように水風呂がセットになっていますよね。

しかし、その中に〝水質〟にまでこだわっている施設はどれだけあるのか……多くの施設では、水道水をそのまま使っているというのが現状ではないでしょうか。

そこで、声を大にしてお伝えしたいのが、
「LOCA THE CLASS. AOYAMAの水風呂に使用される水は、ただの水道水ではない」ということ。

実は、当店で使用している水は「地層式濾過(LOCA)装置」という特別な設備によって濾過された水なのです。

ここが当店の肝であることは「濾過(LOCA)装置」の名称の一部が店名に入っていることでもお分かりいただけると思いますが……。

この地層式濾過(LOCA)装置は、富士山の溶岩石を利用して水を濾過する設備。そうすることで、普通の水道水を、富士山の天然水に近い水質に変化させることができるのです。

そうして生み出された質感のよい水は、きめ細かく柔らかい水質で、肌への浸透力も抜群。ぜひ一度、ほかのサウナの水風呂との違いを感じていただけると嬉しいです。

室温-45℃=身体に負担の少ない水風呂の温度

またLOCA THE CLASS. AOYAMAでは、水風呂の水温にもこだわりが。
そのこだわりは、次のような公式の上に成り立っています。

「室温-45℃=身体に負担の少ない水風呂の温度」

サウナで体内深部温度が上がった身体は、水風呂に浸かることで動から静(神経で言えば交感神経から副交感神経)へと移行します。その際、身体への負担が軽く、最も整いやすい温度差は45℃。

当コラムの①でもお伝えした通りLOCA THE CLASS. AOYAMAのサウナ室の室温60℃に設定されていますので……。

60℃-45℃=15℃

というわけで、LOCA THE CLASS. AOYAMAの水風呂の水温は約15℃に保たれているのです。

水風呂に入るメリット

冒頭で言及した通り、昨今の〝整う〟ことを目的としたサウナブームにあっては水風呂は必要不可欠。
とはいえ、中には「水風呂は苦手」という方も多いですよね。何も無理をして入ることはないと思いますが……ここで、水風呂に入るメリットを調べてみましたので、いくつかご紹介したいと思います。

○免疫力が向上する/サウナと水風呂に、交互に入ることで血管が伸縮。血液循環が良くなることで免疫細胞が活性化し、感染症やアレルギーなどへの抵抗力力が強くなると言われています。

○自律神経が整えられる/自律神経は、サウナで身体を温めると交感神経が優位になり、水風呂で冷やすと副交感神経が優位に変化。サウナと水風呂を交互に行い自律神経を刺激することで、ストレスほか不眠などの原因となる自律神経の乱れを防ぎやすくなると言われています。

○肩こり・腰痛、むくみの改善/水風呂に入ると血管が収縮。血圧が上がることで筋肉や関節に溜まった疲労物質、老廃物が排出されやすくなるとされています。同時に筋肉の緊張もほぐれ、肩こりや腰痛症状の緩和が期待できます。また、血管が収縮することで血液中の水分量が減少。これにより、余分な水分が体外に排出され、むくみ解消が期待できます。同時に、リンパ液の流れがスムーズになり、むくみの原因となる水分や老廃物を流してくれます。

こういったメリットのほか、血液循環が良くなることで、疲労回復、代謝の向上、冷え症改善。さらに、水風呂に入ることで毛穴が引き締まり、肌のハリや弾力が向上するという、女性に嬉しい効果も期待できます。

(水風呂には注意点も!)
このように、水風呂には健康・美容に多くの効果があります。ただ、急激な温度変化による心臓への負担、脳卒中や心筋梗塞の危険があることも、知っておかなくてはいけません。
入る際はゆっくりと、体を慣らしながら入ることが大事。また、長い時間入っていたり、食後や飲酒後に入るのは危険ですのでご注意を。

【まとめ】

今回は、LOCA THE CLASS. AOYAMAの、こだわりの水風呂について、お話をさせていただきました。

当店の水風呂はたっぷりサイズ。2人で利用するに十分な広さで、窮屈さを感じさせません。カップルやご夫婦、気の置けない友人と、爽快な水風呂体験を味わってみてください。

ご予約・入会申し込みはこちら