日中のパフォーマンスを向上させる「朝ウナ」の魅力。効果や注意事項を解説
みなさんは、朝サウナに入る「朝(あさ)ウナ」を経験したことはありますか?「朝からサウナ?」と思う方もいるかもしれませんが、朝からサウナに入ると日中のパフォーマンスを向上させる効果が期待できるんです!今回はそんな「朝ウナ」の魅力をご紹介します。
- 目次
1.そもそも「朝ウナ」とは?
朝ウナとは、その名の通り「朝からサウナに入ること」です。
温泉宿やホテルに宿泊した日の朝は「朝風呂」が楽しみになりますよね。まさに朝風呂と同じ感覚で、朝起きてすぐや、仕事に行く前など「早朝」にサウナに入ることを指します!
2.朝ウナの効果とは?
では具体的に、朝サウナにはそのような効果が期待できるのでしょうか?
①脳がシャキッとする
・目覚めが悪い
・朝はやる気が出ない
そんな方こそ、ぜひ朝ウナにチャレンジしてみてください!
人間の身体が寝ている間は、リラックスモードの「副交感神経」が優位なっている状態です。
目覚めると、徐々に活動モードの「交感神経」へと切り替わるようになっていますが、睡眠不足が続いていたり、自律神経が乱れていたりすると副交感神経→交感神経への切り替わりがうまくいきません。
そこで登場するのが朝サウナです。
サウナの温冷交代浴で身体に刺激を与えることで、交感神経を優位に働かすことができます。
交感神経が優位になると、活動モードで切り替わるため脳がシャキッとおきはじめ、日中のパフォーマンスをグッと向上させられますよ。
②疲労回復
軽やかな身体で1日をスタートできるのも、朝ウナのメリット。
朝サウナに入り全身の血流が良くなることで、新鮮な酸素・栄養素の配給・老廃物排出が進みます。
その結果「肩こり」「腰痛」「眼精疲労」などの疲労回復が進み、軽い体で1日をスタートできます。
また、朝ウナは身体だけでなく「脳疲労」の回復も進みます。全身の血流が良くなることで、脳血管にも新鮮な酸素や栄養素が行き渡り、脳のパフォーマンスを向上させられるからです。
③むくみの解消
「大事な日なのに顔がむくんでパンパンに腫れている!」そんな方にも朝ウナはおすすめです。
むくみの原因と言われるのは、
・血行不良
・塩分の過剰摂取
などが挙げられますが、簡単にいうと体内の水分量(=正確には細胞と細胞の間にある「間質液」)が増えてしまうことが「むくみ」として現れます。
大量の汗をかき、体内の不要な水分を排出するサウナは、むくみ解消にぴったりなんです。シャープな印象に見せたい日はぜひ朝ウナを予定に入れてみてください。
3.朝ウナで気をつけたいこと
脳をスッキリとさせ、見た目もシャープにしてくれる朝ウナ。
仕事前、商談前、デート前におすすめですが、朝サウナに入るからこそ注意してほしいことが3つあります。
①1〜2セット程度にとどめておく
朝イチのサウナで気をつけたいことは、セット数。
朝からサウナ→水風呂→外気浴を3セットほどくり返ししてしまうと、副交感神経が優位に働いてしまい日中眠くなってしまいます。
集中力を上げたい。日中のパフォーマンスを上げたい。もしもそのような理由で朝ウナにチャレンジするなら、セット数は1~2セットにとどめておきましょう。
②サウナ・水風呂に入りすぎない
セット数も大切ですが、サウナ・水風呂に「入る時間」も重要です。
サウナは5分ほどで体温を軽く上げる程度、水風呂は省略して水シャワーで代用するのもおすすめ。
サウナや水風呂に長く入りすぎてしまうと、日中からだがだるくなったり、眠くなってしまい結果パフォーマンスを下げることにつながります。
③外気浴(休憩)の時間を短くする
朝ウナの場合は、休憩の時間にも注意が必要です。
サウナ後、仮眠する予定がある、自宅に帰ってゆっくり休む日なら問題ないですが、日中集中力が必要な仕事や予定が入っている場合は、あまり休憩時間を設けず、軽く休憩する程度にしておきましょう!
休憩時間が長すぎると、身体がリラックスモードへ切り替わってしまうからです。朝ウナの場合は、横になって休憩せず、イスに腰掛けて休憩するのもおすすめです。
④まとめ
朝ウナの効果
①脳がシャキッとする
②疲労回復
③むくみの解消
朝ウナで気をつけたいこと
①1〜2セットでとどめておく
②サウナ・水風呂の時間を短く
③休憩しすぎない
朝ウナと効果、また気をつけたいことをまとめました。正しく入れば日中のパフォーマンスを向上させてくれる朝ウナ。ぜひ気になる方は試してみてください。
本記事を掲載している「LOCA THE CLASS. AOYAMA」は、午前9時〜翌朝5時まで営業しており、朝ウナもOK。
表参道駅から徒歩8分程度の立地にあるため、仕事前にサウナに入りたい!という方にもおすすめです。
誰にも邪魔されることなく朝ウナを満喫したい方は、ぜひプライベートサウナ「LOCA THE CLASS. AOYAMA」を一度体験してみてくださいね!